本文へ移動

会社沿革

沿革

1955年(昭和30年)
北川組設立
大阪府八尾市上之島町南5丁目
民間建築工事を施工
1959年(昭和34年)
伊勢湾台風の災害復旧工事を施工
地域の住宅及、子安地蔵・枚岡神社改修工事等
1965年(昭和40年)
八尾市立高安中学校曳工事を施工
1968年(昭和43年)
本社移転 大阪府八尾市上尾町1丁目29番地
1972年(昭和47年)
北川 博が代表者に就任
人力解体から、重機使用解体工事に進む
1974年(昭和49年)
各ゼネコンの協力会社となる
金光八尾高等学校新設工事を施工
1975年(昭和50年)
公共工事入札参加業者となる
1976年(昭和51年)
廃棄物焼却処理施設設置
公共建築工事受注の推進
八尾市立高安中学校造築工事を受注(RC造)
1978年(昭和53年)
公共土木工事受注の推進
河川・道路工事
1979年(昭和54年)
産業廃棄物処理業の大阪府許可取得(焼却)
1987年(昭和62年)
関西電力の建築、土木工事の指定協力会社となる
1988年(昭和63年)
近畿電気工事株式会社(現在きんでん)の管路舗装本復旧指定業者となる
1989年(平成元年)
北川組ビル建設(一期工事)
大阪府八尾市上之島町北6丁目21−1
本社移転
1990年(平成2年)
土木・解体工事に伴う大型重機導入の二期計画を進める
(八尾市旧庁舎解体撤去工事受注)
1991年(平成3年)
北川ビル造築(二期工事)
大阪府八尾市上之島町北6丁目21−1
1992年(平成4年)
公共下水道推進工事の推進
寝屋川南部流域柏原八尾幹線下水道管渠築造工事9工区を受注
1994年(平成6年)
破砕機による産業廃棄物処理施設を建設する(大阪府許可)
1995年(平成7年)
阪神淡路大震災の復興に取り組む
1998年(平成10年)
災害時の緊急救助体制を整える
八尾市建設業安全協議会設立
北川ビル造築(三期工事)
大阪府八尾市上之島町北6丁目21−1
2000年(平成12年)
大阪支店設置
大阪府大阪市平野区長吉六反5丁目9-31
2003年(平成15年)
廃土・残土リサイクル施設建設
特定非営利活動法人 未来の環境を考える会 法人認証
2004年(平成16年)
大阪府より「アドプト・ロード・本町」認定交付される
2007年(平成19年)
八尾市、八尾市水道局などのアスベスト管材処理の指定処分業者となる
2008年(平成20年)
日本防災士機構より「防災士」として認証を受け、防災活動に取り組む
2014年(平成26年)
「建築業 技能者 育成アカデミー設立」
TOPへ戻る